Pyanodons - Pymods Challenge

Factorio pyanodonsのpymods packである、 what have i become? レベルに取り組んでいるブログです

基礎体力をつける

さて、赤回路が出来上がったので、次はいよいよロケット打ち上げを目指す。そのためには

 

- ロケット制御装置: 青ビーカー x 300

- ロケット燃料: 青ビーカー x 300

- 軽量骨格材: 青ビーカー x 300

- ロケット: 青ビーカー x 1000

 

を研究する必要がある。

 

これだけだと思った?残念でした!

 

ロケット制御基板は赤回路が出来ればできるのだけれども、軽量化素材を

作るにはAerogelの研究が必要になる。

 

f:id:pymods:20201017221026p:plain

軽量化素材にはAerogelが必要



 

そして、Aerogelには合計450の青ビーカーが必要な研究をこなす必要があったりする。まあ終わってるけど。

 

f:id:pymods:20201008220023p:plain

もうだいたい終わってるけど

 

そんなこんなでまだまだ掛かりそうなので、今のうちに赤回路のボトルネックを解消しておくことにする。

 

1. ガソリンをOlefinsから生成するようにした。これまではセルロースから作ってたので非常に遅かった。OlefinsはいぜんSilver Plateを作ろうとしてたのを残しているのでそのまま使える

 

f:id:pymods:20201017221141p:plain

Olfensから生成

2. スタックインサータ

 

そういえば赤基盤を作れるようになったからスタックインサータが使えるようになったな、と思って今更研究したり。

とはいえ貴重な赤基盤なので、使い所が難しかったり。Soil、Sand、PureSandあたりは数が非常に多いのでうまく使っていこうと思う

 

3. アンモニア

 

アンモニアはUreaから生成してたところが多かったんだけれども、青ビーカーが必要な研究である発展電子工学を取るとChromiumから生成できるようになる。これでUrea不足もある程度解消する。

なお、発展電子工学はAerogelに必要なので早めに取っておくに越したことはない、と思う。

f:id:pymods:20201017221242p:plain

科学の力

 

 

その他詰まっていたMolibden plateや放置してたTin Plateなどをちょこちょこ改修して赤回路作成が流れるようにしつつ、その裏で徐々に研究を進めているところ。

 

 

現在230時間。300時間までにはロケット打ち上げられうかなー