Pyanodons - Pymods Challenge

Factorio pyanodonsのpymods packである、 what have i become? レベルに取り組んでいるブログです

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

最終の構成

ロケットを発射できたので、ここでどういう構成だったかを整理する。 全景 LTN station x 84 90x90のブロック x 38 180 x 180のブロック x 1 となった。その他に採掘場への線路が伸びている。 ブロック領域 Main Moll メイン Main Mollには鉄板や銅板が常に…

ロケット発射!!

研究完了! 終わったぞー! ロケットサイロを作るための材料は各種あるけれども、電気製造ユニットがAdvanced Small Partsを要求されて大変だった。 電気エンジンユニットを頑張って製造中 ロケット打ち上げ準備 ロケットサイロを作成できたら、あとはロケッ…

ロケット発射に向けて

青ビーカーもりもりによって想定よりもかなり早く3種類の研究が終了し、いよいよロケットの研究に入った。 しかし、やはり1000の研究をこなすにはそれなりに時間がかかる。その間にロケットパーツの材料をなるべく揃えておくか。しかし、大量に必要なんだよ…

青ビーカー順調

昨日の目論見はあたり、赤回路経由による青ビーカーがどんどんでき始め、研究がぐんぐん進んできた。おかげでロケット制御装置と軽量骨格材の研究が終わった。終わってしまった。全然作れないのに… 青ビーカー製造所。下の方に見えるのは旧製造所で使ってた…

Brainが足りない!と思ったが…

赤回路が順調に出始めてるが、肝心の研究が全く追いついていない。ボトルネックなところは分かっている。そう、Brainだ。 青ビーカーにはBrainが8個必要で、Brainは各種動物から当然ながら1個しか取れない。しかし、動物系は一匹に付きどんなに早くても120秒…

NeuroProcesserとLeadMineとMedium Oil Pitch

NeuroProcesser、それは様々な上位施設を作るために必要なプロセッサ。 多種類な材料が必要 前からこのneuroproessorが必要な材料に含まれていたら、その瞬間に諦めていたんだけれども、あれ、よく見たらこれってほぼ全部赤基盤で作ったものじゃないか?って…

基礎体力をつける

さて、赤回路が出来上がったので、次はいよいよロケット打ち上げを目指す。そのためには - ロケット制御装置: 青ビーカー x 300 - ロケット燃料: 青ビーカー x 300 - 軽量骨格材: 青ビーカー x 300 - ロケット: 青ビーカー x 1000 を研究する必要がある。 こ…

電力増強

赤回路の作成を開始でき、生産性モジュールをおおよそ主要となる施設に刺し終わったところで、突然電力が切れた。まじかー。まあだいぶ施設を増強しまくったからなぁ。 赤回路生成の副産物である固形燃料を燃やして復帰させながら、赤回路を使ってcombustion…

赤回路完成!

おらぁ!揃ったぜ! 揃った! そして、こうだ! やったぜ!! 苦節218時間、ようやく赤回路が作成できました。この直近20時間ぐらいはこの赤回路作成に費やしました。 昨日あともう少し、という感触はわりと合っていて、さっくりと最後まで行けた。配線がぐ…

赤回路もうちょっとで完成、か?

永遠に終わらないかと思っていた赤回路作成だったが、この数日の頑張りによりだいぶ先が見えてきた。 もう少し 各部品間で共有している中間部品も多いため、残りの部品もわりとすぐにできるような予感がしている。 4ブロックの上半分は流体を、下半分は固体…